コラム

column

初心者向け!足場工事が建設現場の最初と最後に行われる理由とは

こんにちは!兵庫県西宮市を拠点として、近畿一円を対象に大型建築物における足場工事、プラント工事などの業務を手広く承っている施工業者、優建工業です!
建設現場において、足場工事は最初と最後に行われる施工となっています。
現代社会の建設現場で足場工事はさまざまな施工の要とも言える存在となっており、その存在感は非常に大きなものです。
今回は足場工事業者への就職や転職を検討されている初心者の方に向けて、足場工事が現場の最初と最後に行われる理由についてご紹介いたします。

建設現場の要

建設現場の要
足場工事という施工は、まさに建設現場の要と呼べる施工です。
2階建て以上の建物が建てられる現場では、人間の身長や脚立、はしごなどでは対応できない高所作業が必ず伴ってきます。
そんな現場における高所作業を万全の体制で進めていくためには、仮設足場と呼ばれる足場の設置が欠かせません。
仮設足場は鉄パイプやボルト、くさびといった多彩な資材を用いて、適切に組み合わせていくことによって設けられます。
仮設足場がなければ、現代社会における多くの建物の建設は行えなくなってしまうでしょう。

足場工事の役割

足場工事には専門的な技術が求められ、素早く施工を行わなければなりません。
建設現場の周囲をぐるりと囲うように仮設足場が建てられなければ、その後の施工を進めていくことはできないため、仮設足場の設置は必ず現場の最初に行われます。
その後の施工における高所作業は全て仮設足場の上で行われるため、仮設足場は幅広い作業を行うのに耐えられるだけの強度と広さがある足場でなくてはなりません。
そして全ての施工が終われば、仮設足場は建物を利用するための邪魔になってしまいます。
そこで再び足場工事業者が登場し、組み上げた足場を速やかに解体していくのです。
足場工事業者とは足場工事に特化したスペシャリストであり、建設業界内でも一目置かれることが多い職業となっています。

【求人】優建工業では新規スタッフを募集中!

手を取る
優建工業では現在、新たなスタッフの募集を行っています。
経験・未経験を問わない採用方針を取っており、経験者の方にはスキルに応じた厚遇、未経験者の方には丁寧でわかりやすい指導をご用意させていただきます。
給与や福利厚生、各種保険や諸手当なども充実した働きやすい環境で、さまざまな足場工事に取り組んでいきませんか?
ご興味のある方は、ぜひ弊社へご応募ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。