コラム

column

高い所での仕事職人!鳶工の日々とは?

こんにちは!優建工業です。
兵庫県西宮市を拠点に、近畿一円で足場工事、鳶、建設業務を展開しています。
本記事では、鳶工の必須スキル、現場での挑戦、そして鳶職人としてのキャリアパスについてご紹介いたします。
建設現場で求められる専門技術を有し、高所での作業を安全に行う鳶工の世界を垣間見ていただければと思いますので、ぜひ最後までご覧ください。

鳶工の必須スキルとは

鳶5
鳶工として活躍するためには、高所作業のプロとしての技術が求められます。
まず、安全への厳しい意識を持つことは絶対条件です。
足場の組み立て、解体はもちろんのこと、建設資材の搬送や高所での溶接作業など、その作業の範囲は非常に広いのです。
重要なのは、極限の状況で冷静に、かつ確実に作業できる体力と集中力。
これらは日々の鍛錬無しには得られません。
さらに、現代ではドローンによる建物調査や3D計測技術も積極的に導入が進んでおり、新たな技術を習得する柔軟性も鳶工には必要でしょう。
コミュニケーション能力も極めて重要であり、チームとして協力して作業するため、言葉だけでなく非言語的なコミュニケーションも駆使することが鳶工には要求されるのです。

鳶工が直面する現場の挑戦

鳶工が現場で直面する挑戦は数多くあります。
例えば、天候による影響は避けられません。
強風、豪雨、極寒など、厳しい環境下での作業は身体だけでなく精神的な負担も大きいことから、状況判断の正確性と、それに対応する適応力が求められます。
また、急ピッチのスケジュール変更や、未知の問題が発生した際の迅速かつ的確な対応能力も鳶工の必要なスキルです。
新しい建設材料の導入や、施工法の変更など、技術の進化も鳶工にとっては常に新たな挑戦となります。
これらの技術を身につけるためには、継続的な学習と実践が不可欠です。
日々の経験を活かし、技術を磨き続けることで、現場の挑戦に打ち勝つことが可能となるでしょう。

鳶職人のキャリアパスと実績への展望

鳶職人は、一人前として認められるには多くの経験を積む必要があります。
見習いから開始し、徐々にスキルを上げ、幅広い工事現場で多彩な作業をこなせるようになることが目指すべき道です。
鳶の世界には様々なランクがあり、実績を積み上げ、認定資格を取得することで、プロジェクトのリーダーを務めるといったキャリアアップも期待できます。
また、経験と技術が認められると、教育担当や安全管理のスペシャリストとして、後進の指導にあたることもあります。
こうした経験を積み重ね、実績を築いていけば、将来的には独立して自身の職人チームを作るなど、幅広い展望を持つことができるでしょう。

ただいま鳶職人を新規募集しています!

求人5
足場工事をはじめとした数々の建設業務に携わる私たちは、現在、鳶工として活躍してくれる新しいスタッフを求人中です。
熱意のある方、高い技術を身につけたいと考えている方、ぜひご応募ください。

事業拡大に向けて協力会社様を探しています

弊社では、協力会社となっていただける企業様からのご連絡をお待ちしております。
提携をご検討中の協力会社様がいらっしゃいましたら、ぜひお話を伺いたいと思います。
弊社とともに事業のさらなる発展を目指していきませんか。
お気軽に各種募集ページよりご連絡くださいませ。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。